勉強のやる気の出ない日は

今日のタイトルは、ツイッターか何かで見た

 

「仕事のやる気の出ない日はどうするか」

 

という学生からの質問のアレンジです。

この質問についての社会人からの回答が秀逸でした。

 

「やる気を出さずに仕事をします」

 

以前から何度もとりあげてきた内容かもしれませんし、某卒塾生の言葉を借りると

 

「やる気なんて気まぐれ。勉強は習慣でやるもの。」

 

という部分に通じるものがありそうです。実際のところ、世の中の社会人が1年365日

やる気にみなぎって「よっしゃ!バリバリ仕事してやるぜ!」と思っているはずが

ありません。むしろ、朝の通勤電車の混雑具合にうんざりしている、といった

ダウナーな要素の方が多いかもしれません。

 

それでも彼らは(いや、私も働いていますよ?)勤務先に向かい、黙々と日々の業務に

励むわけです。

 

では、中学生・高校生はどうか? 高校生(特に2年生以降)になると、少しずつ

「社会」が近づいてくるためか、なんとなくでも勉強(または勉強っぽい作業、ノートまとめやら、単純な作業系の問題演習)をします。

 

しかし、中学生はうまく自分を制御できないことが多いですね。

「今日はやる気が出ないからゲーム(カラオケ/MOZO/エアポ)」といった

娯楽に向かうことが非常に多いです。

 

そういう中学生たち、よ~く考えてみてください。お家の人がいきなり

 

「今日は気分が乗らないから仕事行かずにお酒飲む!」

 

なんてことを言いだしたらびっくりするでしょう?テスト直前に「やる気でない」

とか言っている人は、仕事サボって昼間から酒を飲もうとしているのと同じくらい

とんでもないことを言っているのですよ。

 

結論。「やる気がある日」はそのやる気に任せてガンガン勉強してください。

   「やる気がない日」は淡々とやらねばならない宿題をこなしてください。